Instagramアイコン

お知らせ

メインビジュアル メインビジュアル

虫歯かな?と思ったら早めの受診が大切です!

今日は「歯科医師記念日」〜私たちの使命を改めて考える日〜

こんにちは!五條歯科医院イオン守口院のスタッフです🌷

みなさん、5月2日が「歯科医師記念日」であることをご存じでしたか?

この日は、歯科医師という職業が公式に誕生したことを記念する大切な日です。
私たち歯科医院のスタッフにとっては、皆様の「お口の健康を守る専門家」としての使命を、あらためて胸に刻む日でもあります🙌

毎日の診療の中では、歯が痛い・歯ぐきが腫れたといったトラブルへの対応はもちろん、
「どうしたら虫歯や歯周病を防げるのか?」「もっと快適に食事を楽しめるには?」といった、
患者さん一人ひとりの“健康と暮らし”を支えるためのサポートを大切にしています!

だからこそ、今日はこの記念日にちなんで、改めてお伝えしたいメッセージがあります…

「虫歯は早期発見・早期治療がカギです」

「なんだか歯がしみる気がする」「甘いものを食べるとズキッと痛む」
そんな小さな違和感、見逃していませんか?

もしかすると、それは虫歯のはじまりかもしれません。

初期の虫歯は気づきにくい

虫歯は、初期の段階ではほとんど痛みがありません。
ほんの少し「しみる」「違和感がある」程度で、自分でも虫歯とは気づかないことが多いのです。

しかし、症状が進むと…

  • 冷たいもの・熱いものがしみる
  • 甘いものを食べるとズキっと痛む
  • 何もしていなくてもズキズキする

などの不快な症状が出てきて、やがて歯の神経にまで影響が及ぶと、神経を取る治療や抜歯が必要になることもあります…😢

早期発見・早期治療のメリット☘️

虫歯は、早い段階で見つけて治療すれば、痛みも少なく、歯を削る量も最小限ですみます。
治療期間も短く、費用の負担も軽く済みます。

「様子を見ていたら悪化してしまった…」という方も多いので、“おかしいな”と思ったら、できるだけ早く歯科医院を受診しましょう🌻🌻

定期的なチェックもおすすめです

自覚症状がなくても、虫歯や歯周病が進んでいるケースは少なくありません。
当院では、3〜6か月ごとの定期検診をおすすめしています。

定期的なチェックで、虫歯の早期発見・予防をしていきましょう!!


ご予約・ご相談お気軽にお待ちしております🙂
五條歯科では、痛みに配慮した優しい治療を行っています!
「もしかして虫歯かも?」と思ったら、いつでもご連絡くださいね🦷