お知らせ


2025.05.12 お知らせ
予防歯科で将来の医療費を節約できる!?
こんにちは、五條歯科医院イオン守口院のスタッフです🪴
春から初夏へと季節が移り変わってきて、気温差のある日が続いていますが、皆さま体調はお変わりありませんか?🌱
今日は、予防歯科についてお話ししたいと思います!
皆様、「歯医者さんは痛くなってから行くもの」と思っていませんか?
実は、歯が痛くなる前に通う「予防歯科」は、将来の健康とお財布を守るカギなんです🗝️
今回は「予防歯科」がどうして医療費の節約につながるのかを、わかりやすくご紹介します!
◆ そもそも予防歯科ってなに?
予防歯科とは、虫歯や歯周病などのトラブルを「治す」のではなく、「未然に防ぐ」ことに重点を置いた歯科医療です。具体的には
- 定期的なクリーニング
- 歯石除去
- フッ素塗布
- ブラッシング指導
などを行い、健康な口腔環境をキープします。
◆ 実は高くつく!「治療のくり返し」
一度虫歯になると、治療には時間もお金もかかります。しかも、治療した歯は二度と元の健康な歯には戻りません。詰め物や被せ物も、いずれやり直しが必要になります…😔
さらに、放置すると歯周病で歯を失って、インプラントや入れ歯といった高額な治療が必要になることも…。
◆ 予防歯科で医療費が抑えられる理由
予防歯科に通っている方は、そうでない方に比べて
虫歯や歯周病の進行が少ない
大がかりな治療の必要がない
歯を失いにくく、入れ歯やインプラントのリスクが減る
といったメリットがあります👏
結果的に、長い目で見て医療費の総額がグッと抑えられるのです!
◆ 健康寿命を延ばすためにも!
歯の健康は、全身の健康にも深く関係しています。最近の研究では、歯周病が糖尿病・心疾患・認知症などのリスクを高めることもわかってきました。
しっかり噛める健康な歯を保つことは、いつまでも自分の足で歩き、元気に暮らすためにもとても大切なことですね🎵
◆ まとめ
- 予防歯科は「健康な歯を守るため」の歯科医療
- 痛くなる前に通えば、将来の高額治療を防げる
- 結果的に医療費の節約に!
- 健康寿命を延ばす大きな味方にも!
将来の笑顔とお財布のために、今こそ予防歯科を始めてみませんか?
当院でも様々な予防歯科を実施しております!お気軽にお問い合わせください♪😊