Instagramアイコン

お知らせ

メインビジュアル メインビジュアル

もしかして顎関節症?今すぐできるセルフチェック法と対処のポイント

こんにちは、五條歯科医院イオン守口院のスタッフです!

今日は朝から気持ちのいいお天気ですね☀️
少し暑さを感じる日も増えてきました。水分補給を忘れずに、体調にはお気をつけくださいね☘️

最近、「口を開けるとカクッと音が鳴る」「あごが疲れる」「開けづらい」と感じることはありませんか?
もしかするとそれ、顎関節症(がくかんせつしょう)かもしれません。
今回は、歯科医院として知っておいていただきたい“おうちでできるセルフチェック方法”をわかりやすくご紹介します。

顎関節症ってなに?

顎関節症とは、あごの関節や筋肉に不調が起きて、「痛み」「音が鳴る」「口が開けにくい」などの症状が出る状態です。
原因はさまざまですが、「歯ぎしり」「ストレス」「姿勢のクセ」「かみ合わせの乱れ」などが関係していることも多いです。

なんとなく気になるあごの違和感。
おうちでできる5つのチェックで、早めに気づいてケアしましょう!

✅ 口を開けると「カクッ」「パキッ」と音がする
✅ 指3本が縦に入らない=口が開きにくいサイン
✅ 食事中にあごが痛い・疲れる
✅ あごを左右に動かすと引っかかる感じがする
✅ 朝起きたとき、あごがだるい・重い

このような症状があれば顎関節症の可能性があります😢

💡 セルフケアのポイント

✅ 無理にあごを動かさない
✅ やわらかい食事を選ぶ
✅ ストレスを減らしてリラックス

症状が続くときは、早めに専門医へ相談を。
ちょっとした違和感が、予防のきっかけになります♪

痛みが続く/口が開けづらい/音が頻繁に鳴るという場合は、早めの受診がおすすめです。
当院では、顎関節症の診断・相談も行っておりますので、お気軽にご相談くださいね😊

「気になることがあれば、いつでもご相談ください」

顎関節症は、放っておくと悪化することもあるため、早めのチェックと対応が大切です。
「ちょっとおかしいな」と思ったら、まずはお気軽に歯科医院へ。
あなたのお口の健康を、私たちがしっかりサポートいたします♫

#守口駅徒歩1分 #日曜診療 #昼も診療 #キッズスペースあり
#顎関節症